解✦談

解りやすく、解きほぐします。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

かぐや姫・名曲選

2000年12月。 かぐや姫にとって2度目となる本格的な再結成コンサートを渋谷公会堂で観ることができて、私は極端にいえば、「もう思い残すことはない」という心境にいたりました。 それから紆余曲折があり、結局は今日まで生き長らえてきたわけですが、そん…

猫に「心」はあるのか?

夫婦の呼び声は、猫には別の音に聞こえる 2カ月ほど前のことです。 夜の9時頃、最寄り駅からの帰り道で1匹の猫に会いました。 首輪をつけていないので、飼い猫かノラ猫かは分かりません。 そこは人通りの少ない裏道で、猫は道の真ん中に寝そべっていまし…

日本の財政をめぐる空しい議論

財政再建派の懸念とリフレ派の主張 日本の借金は現在、国と地方自治体を合わせて1200兆円を超える規模に膨れ上がっています。 こうした状況を危機的とみなして、専門家の間には「財政再建を急ぐべき」という声があります。 財政再建の具体的な目標のひとつに…

金(ゴールド)の価格について考える

有事と円安により、国際・国内価格とも上昇 金(ゴールド)の価格には、国際価格と国内価格(小売価格)の2種類があります。 世界的な取引の基本になる国際金価格は、トロイオンス(約31.1グラム)という重量単位あたりの、ドル建て価格で表示されます。 そ…

気合が入る洋楽

先日、アコギをテーマに好きな洋楽を選んでみて面白かったので、今回は洋楽の第2弾です。 聴くと心が沸きたつ作品や、気合が入る作品をピックアップしてみました。 ●Walls Come Tumbling Down!(スタイル・カウンシル/85年) アルバム『Our Favourite Sho…

株価の割安さを判断する

株価という評価がいつも正しいとは限らない 株式投資をやるとき、私たちがどうしても自分で決めなければならない「3W1H」があります。 ●When=いつ買うか●Where=どの証券会社を使うか●What=どの銘柄を選ぶか●How much=いくら買うか このうち最も重要か…

アコギが良い感じの洋楽

ふと思い立って昨年から、自分の好きな洋楽をリストアップする作業を始めました。 そのリストを見ていたら、ロックやポップスにジャンル分けされるアーティストの作品で、とくにアコースティック・ギターが効いているな、良い味を出しているなと感じる楽曲が…

書店に並ぶ作家と作品について

パロディの毒が、いま受けるという驚き ひと頃に比べると書店の数が激減したので、仕方がないのかもしれませんが、かつては書店の棚に置いてあるのが普通だった本を、見かけなくなるケースが増えてきました。 私がさまざまな書店を頻繁にのぞいていたのは、9…

昆虫の「変態」という変な性質

親と子が独立したライフステージを送る 小学校1年のとき、クラスの文集に将来の夢として「昆虫博士になりたい」と書いた覚えがあります。 その当時、私たち男子にとって昆虫は、非常に身近な存在でした。 多くの子どもが『ファーブル昆虫記』を読んでいまし…

経済・金融は「繰り返す」のがお好き?

バブルが発生して崩壊するパターン 経済や金融の世界には、過去に起きた出来事が似たようなパターンで繰り返される「再現性」や、一定の年数を経た後に再び起こる「周期性」がいくつか存在します。 一見すると、「ホンマかいな?」と言いたくなるような話も…