解✦談

解りやすく、解きほぐします。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

リベンジ馬券

先輩の直観に乗り切れなかった後悔 競馬はしょせん、ギャンブルのひとつにすぎませんが、それなりに長くやっていると、自分だけのドラマというか、思い出のようなものも生まれてきます。 たとえば私には、「リベンジ馬券」の記憶が2つあります。 ひとつは、…

債券について理解する

リスクはケース別に考える いま投資に興味をもっている人のうち、債券という金融商品について、それなりに理解している人はどれぐらいいるのでしょうか。 投資によって資産を増やしたいのはやまやまだけれど、一方で元本割れはできるだけ避けたいと願う人は…

好きな歌詞あれこれ

歌詞というのは、不思議なものです。 それぞれの歌詞によって、自分の感じ方というか、刺激を受ける部分がさまざまに変わってくるからです。 好きな歌詞に出合うたびに、自分にはこんな感受性があったのか、こういう部分に心を動かされるのかと、改めて気づ…

フォースプレイをめぐる混乱

フォースアウトの判定がなかった 9月13日(月)の中日vsヤクルト18回戦(バンテリンドームナゴヤ)において、かなり珍しい事件が起きました。 得点「1対0」の中日リードで迎えた9回表、ヤクルトの攻撃。 「1アウト1、2塁」で代打・川端が、セカンドゴ…

積立投資による時間分散

「高値づかみ」を避けやすくなる 「長期投資」「分散投資」に加えてもうひとつ、私たちが投資をやるうえで、ぜひとも取り入れたい基本的な考え方が「時間分散」です。 時間分散の具体例として、いちばん分かりやすいのが「積立投資」でしょう。 たとえば投資…

分散投資の意味

値動きの性質が異なるものの組み合わせ 分散投資は「何を分散するか」によって、おおむね2つの種類に分かれます。 ①銘柄分散:日本株なら日本株という同じ金融資産のくくりのなかで、 複数の銘柄に投資すること②資産分散:「日本株+日本債券」「日本株+外…

「書痙」のようなもの vol.2

他人を一刀両断にしてきた因果応報 「書痙」のようなものが発症して以来、仕事でもプライベートでも、トラウマになるような場面は何度もありました。 ・受付で手が震える・プレゼンで声が出なくなる・取材や打ち合わせの最中に汗がどっと噴き出し、同席して…

長期投資の効果

短期の「当たり外れ」は意外と大きい 日経平均株価を10年間で区切って見てみると、面白いことが分かります。 まず、2010年末~20年末の10年間について。 日経平均株価は2010年末が10228円92銭で、20年末には27444円17銭でした。 私たちがこの10年間ずっと日…

投資のリスクとリターン

リターンは何から「ぶれる」のか? 投資とは極端にいえば、「結果として出てくる数字がすべて」という世界です。 なぜ、その数字が出ることになったのかについては、人間の心理状態や社会情勢などをからめて、さまざまに解釈することが可能です。 でも、投資…